お知らせ
10月の様子です🍠
7日にはひかり保育園の園児さんが芋ほりに来られました🍠半袖で元気に芋を取っているのを見て、「元気だな~」と驚かれていました😲
取れた大きな芋を見せに来てくれた時には「ありがとうね~」とにこにこされていました😊虫の抜け殻を持って来てくれた子もいました(笑)
収穫を終え、帰る時には握手やハイタッチしてくれました👐
17日には斐川の方へひまわりを見に行きました🌻たくさん咲いていて「綺麗だね~」と喜ばれていましたが、寒くて車から見られる人の方が多かったです😅
ひまわりを見ながら、ゆっくりお茶を飲んでから戻りました🍵
お出掛けした時に買った、たい焼きを食べました🐟あんこがたっぷり入っていて、「とっても美味しい」とあっという間に食べられました😄
20日にひかり保育園で開催された音楽療法に参加させてもらいました🎶
26日にはいただいた柿で、干し柿を作りました😄慣れた手つきで、上手に皮を剥いておられました🔪完成が楽しみです😊🎵
「スポーツの秋」という事で、29日に3施設合同交流運動会を開催しました!!
まずは、ケガなく競技をする為の準備運動で、毎日している「健康体操」をしました😊
体操の後は2競技、「玉入れ」と「玉送り」を行いました🥎狙いを定めて玉を投げたり、園児さんと協力して玉を送りました😄
競技の後には園児さんが歌を唄ってくれました🎶大きくて伸びやかな声に、皆さん拍手喝采でした👏👏👏
メダルをお互いに掛け合ったり、手を握って「大きくなったね~」と嬉しそうな顔をされていました😊
最後には3施設で記念撮影もしました📷帰る時には恒例のハイタッチもしてくれました👐
食レクとして焼き鳥作りをしました🐔ネギを切り、自分達で串に刺してもらいました!!初めてしたとは思えないくらい手際良く刺しておられました😲
焼きたてをタレと塩コショウをつけて食べました😊
他にも、秋の味覚のサンマ焼き🐟や焼き芋🍠、もらった栗で栗ご飯🌰を作って食べて、食欲の秋を満喫されています🤤
天気が良い日には散歩へ出掛け、綺麗なお花と一緒に写真を撮りました✿📷
職員の子供さんも遊びに来てくれました👶抱っこしたりされ、皆さんにこにこされていました😍
今月、誕生日の方がおられ、小さいケーキとささやかなプレゼント用意し、お祝いさせてもらいました🍰🎁













































































