お知らせ
暖らん
9月の様子です🌙
秋はやっぱり「食欲の秋」という事で、まずは月見団子作りをしました🍡協力して捏ねて、皆で丸めました😊
いつもきなこで食べているので、今回はみたらし団子にしてみました😋
15日は敬老の日👴👵 塩冶地区高齢者福祉大会に参加しました!!演劇などの出し物を見て、楽しまれていました😊
今月は実習生の方がお勉強に来られ、お話ししたり、カルタ取りなどの活動、行事にも参加してもらいました
18日には暖らん敬老会しました👴👵お昼は協力してすき焼きを作りました🍲
午後にはいただいたお菓子を食べ、ささやかではありますがプレゼントを渡させていただきました🎁
皆さん、これからも元気に過ごしてもらえると嬉しいです😊
22日には初めてピザを作りました🍕実習生さんも一緒に協力して生地を捏ねたり、具材を切ったりしました🧀🥓
切った具材やチーズを薄く伸ばした生地にたっぷり乗せてもらいました🤤
完成したピザを食べられ「美味しいね~」と皆さんおかわりされていました😋
秋のお彼岸という事でおはぎ作りもしました😊
きなこやあんこをたくさんつけて、口いっぱいにほうばっておられました🤤
他にも食レクとして、毎月恒例の餃子作りをしました🥟餃子は慣れた手つきであっという間に作っておられました😄
職員手作りお菓子、栗まんじゅうやお汁粉も食べられました🌰
芋ツルの皮むきや天気が良い日には保育園の方へ散歩にも行きました🌞
27日にはサロンを開催し、音楽に合わせて皆で身体を動かしました♬🎶
30日、保育園へ神楽を見に行かせてもらいました🐉感動して涙される方もいました😢
今月、誕生日の方おられ、好きなお菓子とプレゼントを用意しました🍩🎁















































































